ゆののんのはじまりと
スタッフ紹介

なぜゆののん?

だいひょーとてんちょーの出会いは30年以上前、とあるキャンプ場にて…
…出会った瞬間、燃え上がりました (^o^;
(この出会いのお話は鉄板ネタだったりします)
お互い、アウトドアが好きだったので
将来は静かな森でのんびり暮らせたら良いねと、なんとなく話していました

…10年ほど前
てんちょー、会社勤めのプレッシャーからメンタルを病んでしまい
さらにその数年後、だいひょーに卵巣がん発見
「残りの人生、命削って生きるんだったら、悔いのないように生きようよ」
そんなお話になって…

それから数年かけて、自分たちがくつろげる場所を探した結果
作手高原で素敵な森に出会いました
この森を、自分たちがくつろげる場所になるよう、開拓しました

そして、きっと自分たち以外にも
この場所を必要としている人がいるのではないか…
…そんな思いで、ゆののんを始めることにしました

「なぁんにもしない」ができる大人の隠れ家
静かな森の中で
心と身体を癒すことのできる
唯一無二の場所
ゆののんは、そんな場所でありたいと願っています

だいひょー
りかちゃん
加藤 りか(Lika Kato)
1973年生まれ
ゆののん企画、広報、装飾担当
腸活アドバイザー&アロマセラピーサロン
「Healing_Aroma_Home」も運営

2020年に卵巣がん(ステージ3)発症
手術、抗がん剤治療を続けながら
腸活アドバイザー、発酵食品ソムリエ取得
美腸と食の大切さを発信している
2024年再発、再度の治療に挑むも
2025年3月 余命宣告
残された日々を全力で楽しんでいる

ホームページは下のボタンから
てんちょー
よっちゃん
加藤 よしゆき(Yoshiyuki Kato)
1969年生まれ
ゆののん設計、製作、運営、会計、諸々担当
元機械系エンジニア(使えない資格多数保有)
元いのちの電話相談員
メンタルを患い早期退職
ゆののんの森と出会い、自身も癒されながら
治療継続中
タロットなどのカードリーディング勉強中
余裕のある時には
「あゃしぃ森の占い師」として登場
若者たち
ユート&タカト
2024年現在20代 のパワフルな若者たち
その正体は長男とその友人
その若き力を最大限に発揮して
ゆののん開拓に重要な役割を果たしてくれた

開店後も週末にお手伝いに来てくれる
頼もしい存在
専属イラストレーター
YUZUNEKO
Xにて主に「Sky」関連のツィートをしている
柑橘系ネコ的イラストレーター
その正体はてんちょー夫婦の長女
ゆののんのオリジナルイラストを手掛けてくれている
さらにはインスタの画像、動画まで…

むちゃぶりしてもさらりと描いてくれる
頼もしい存在